
高陽コミュニティ 2020年1月開校!

完全不登校に特化したフリースクール「保田学園 共育プロローグ」は2020年1月、高陽町に高陽コミュニティを開校いたしました。
安佐地区を不登校ゼロの町にするために、何か力になれることがあればと思っております。
対象は現在学校に通うことが難しい状況の小学生・中学生・高校生。
見学会・教育相談・家族カウンセリング、随時受付中です。
保田学園 共育プロローグまでお気軽にお問い合せ下さい。
〒739-1734 広島市安佐北区口田4丁目1-1
TEL 0120-451-288
E-mail info@prologue-npo.jp


校長 保田隆からのメッセージ
2021年
3月
05日
金
計算ゲーム
みなさん、こんにちは
フリースクールプロローグです。
ところでみなさんは1~13までの数の合計はいくつかわかりますか...
答えは91です。
これが何かというと、最近生徒とよく遊ぶトランプを使った計算ゲームと関係があるんです‼
どんなものかというと、
①一人同じマークの1~13の13枚のトランプを用意します。
②よくトランプを混ぜて、一枚ずつ机の上におもてに出して重ねながら、でた数を足していきます。
③全部の合計が「91」になることを利用して最後の1枚の数字を当てる。というものです‼
今日も「先生数学授業を教えとるのに答えを間違えとる。」とか 「先生も人間じゃけぇ間違う時もあるんよ。」など、そんなやりとりをしながら
計算ゲームしていると、ふと一緒に計算ゲームをしていたある生徒が「必勝法を見つけた‼」といい、
次のゲームからは、すごい速度でトランプを出し、3秒ほどで最後の1枚のカードを当てるという事を連続で行っていたんです。
思わず、「どうやっとるん?」と聞くと「出したカード全部覚えればいいんよ。」と教えてくれたので
それはいいなと思いながら真似をしてみるのですが、全然覚えられないんです…、
ついつい悔しくて、大人げなく何度も何度も挑戦していると「先生、頭の中に13枚のトランプを並べて、出たカードに×(バツマーク)
をつけていけばいいんよ。」と教えてくれてので、なるほどなるほど、と思いながら挑戦するのですがやっぱりできないんです…
結局その生徒はなんと26枚までカード覚えて当てることができたんです!!
そんな姿をみて、普段一緒に過ごしてる中で、こういうことができるということに気付けなかったことが悔しいなぁと思う反面、もっと生徒のことを知って
そんな得意な部分を、もっと伸ばしていきたいなと思うと、なんか勝手にに一人でワクワクしてしまいました...
生徒を通してそんな大きな発見をさせてもらった計算ゲームでした…
一日1ミリ、みんなと共に...
「保田隆のHeart Beatラジオ」 RCCラジオ 毎週月曜
20:30~
「保田隆のLink with U」 広島FM
毎週金曜 21:00~
2021年
3月
05日
金
パソコンでデザイン
みなさん、こんにちは
フリースクールプロローグです。
今日は生徒と一緒にパソコンの「3dペイント」というソフトを使って、みんなで3Dの作品をデザインしてみました。
私も今回初めて使いましたが、なんとこのソフト、3d(3次元)のデザインが手軽に作れちゃうんです‼
生徒も一見、難しそうな3dのデザインが作れると聞いて興味津々でパソコンでの作業に取り組んでいました。
私も生徒に負けずに作りかたの説明を一つひとつ確認しながら生徒と一緒に作成していきました...
ふと「こんな機能あると良いのにねぇ…」なんてぼやいていると生徒から「それ、さっき適当にしよったらできたよ。こうするんよ。」
と、時には生徒に教えてもらったりと、気付いたことをみんなで教え合いながら楽しく作業を進めていきました!
こちらが今回の作品です。もともとあるパーツも使っていますが、背景を自分で修正したり、服などのパーツは自分たちで一から作ったりしてるんです‼
写真なので分かりにくいですが、奥行きがあってちゃんと3dになっているんです。
生徒の趣味や個性が全面に表現されています!!
生徒と一緒にデザインを作成してみて改めて、こんな複雑そうな3dの作品が手軽に作れるんだなぁと感じ、こういう便利なものもうまく活用しながら、してみたいことに対して「できないだろう」ではなく「これならできるかも」と工夫をしながら、これからも生徒ともに様々なことに挑戦していきたいなと思います。
一日1ミリ、みんなと共に...
「保田隆のHeart Beatラジオ」 RCCラジオ 毎週月曜
20:30~
「保田隆のLink with U」 広島FM
毎週金曜 21:00~
2021年
3月
05日
金
テスト
先月末、ひとつの中学校の「期末テスト」をフリースクールプロローグで受けたのでした。
今回は期末テストということもあり、「学年最後だからね、頑張らんといけん!」等テスト前からいろいろ会話しました。
当日見える所に時計も置いて、準備オッケー。「まずは学年、組、出席番号、名前を書いてね」おばちゃん少々緊張。。。。(笑)
時間を余らすことなく、見直しをしようと声をかけると、うなずき、しっかり見直しもしました。なかには完答できたのか諦めたのか(汗)時間が余る教科もありましたが、見直しは何度も。手持ち無沙汰は見られませんでした。
終わって
「前よりは頑張ったよ」と言い切ることが、できていました。「うんうん。ずい分頑張ったね」おばちゃんは嬉しいのでした。本当は在籍中学校に行き、受けることができる。それがベストなのでしょうけど、、、、
(フリースクールプロローグでは中学校との連携の中で、このように中学校の定期試験もプロローグで受けることができます。)
取り組む姿は少しずつ成長し、先の事も考えられるようになって来たなぁと感じました。
そして、そして、最近は机拭きも手伝ってくれるようになったのです。(ありがとう)


2021年
2月
26日
金
映画の日
みなさん、こんにちは
フリースクールプロローグです。
今日は月に一回の一日1ミリレッスン、映画の日のでした!!
講師の先生は、保田校長のラジオ番組「保田隆のLink with U 」でお馴染みの小田先生です!!
小田先生は、映画が大好きで普段からたくさんの映画を見られています。映画の日では、そんな小田先生の大好きな映画から「生徒にこの作品を見てほしい‼」「こういうことを感じて欲しい」という厳選の映画を月に一回、小田先生の紹介のもとみんなで鑑賞しています。
実はこの映画の日、何を見るかは当日再生するまで、スタッフも含めて誰も知らないんです…、そのため今日も再生直前まで生徒たちは今日の映画当てクイズで盛り上がっていました‼
今回の映画は「くまのパディントン」でした。小田先生はこの映画を「パディントンと人との温かい触れ合いを大人はもちろん、10代の生徒たちに見て感じて欲しい」と選ばれたそうで、
最初は「実写映画は…」と言っていた生徒も、気づけば映画に釘付けになっていました…
映画の日では普段自分だと選ばないような映画を見る事ができ、「こういう作品があるんだ」とか「こういう価値観があるんだ」など、映画を通して様々なことを感じられることや、
映画上映後、生徒と感想を話して過ごすことが私の中で映画の日の勝手な楽しみになっています...
今日も生徒から「ストーリが面白かった。」や「パディントンのユーモアのある行動が楽しかった」という感想や中には「前にも一回見たけど二回目にみると感じ方なんか違う」という
深い感想をいう生徒もいました。
そんな映画の日ですが次回はどんな世界を体験させてくれるのか本当に楽しみです!!
一日1ミリ、みんなと共に...
「保田隆のHeart Beatラジオ」 RCCラジオ 毎週月曜
20:30~
「保田隆のLink with U」 広島FM
毎週金曜 21:00~
2021年
2月
26日
金
ネイルレッスン
みなさん、こんにちは
フリースクールプロローグです。
今日は先日行った一日1ミリレッスン「ネイルレッスン」をご紹介します。
ネイルレッスンでは、以前モデルをされていた大倉先生が自身の経験した様々なことを
「ネイル」を通して教えてくださっています。
ところで、皆さんは「ネイルレッスン」と聞くとどんなイメージをされますか?
女子生徒が多く参加してネイルアートを教えてもらう。そんなイメージが浮かぶのではないでしょうか...
だけど、プロローグのネイルレッスンは一味違うんです。
こちらが写真です。わかりにくいかも知れませんが、女子生徒だけでなく、男子生徒も参加しているんです!!
それは、このネイルレッスンがネイルアートが上手くなることが目的ではなく、「ネイルアート」を通して様々な経験をされた大倉先生の生き様に触れることが目的だからです!!
今日も男子生徒、女子生徒関係なくレッスン出席し、自身の考えたネイルのアイディアや作りたいネイルのイメージを伝え、大倉先生に教えてもらいながら集中してネイルアートで表現していました。
今回のネイルレッスンには始めて参加する男子生徒もいましたが、「ネイルレッスン」が気にはなってもなかなか参加しずらかったようで
私が誘いに行こうと思ったら、ある三年生の男子生徒が「俺も参加するけぇ、一緒ネイルレッスンでようや。」と声をかけてくれ、そのまま一緒にネイルレッスンでみんなとネイルを作ることができました。
危うく、生徒たちの学びの機会を奪うとこでしたが...こういう学年関係なく声をかけあえる姿がプロローグらしいなぁ…と、つくづく思いました。
そんな温かい気持ちさせられたネイルレッスンでした。
一日1ミリ、みんなと共に...
「保田隆のHeart Beatラジオ」 RCCラジオ 毎週月曜
20:30~
「保田隆のLink with U」 広島FM
毎週金曜 21:00~